レッドリボンさっぽろのブログ

HIV陽性者・AIDS患者との共生と差別・偏見のない社会の実現を目指し、北海道で活動をするNPO法人レッドリボンさっぽろの公式ブログです

【報告】1月22日(水)に陽性者交流会inHOKKAIDO 2回目の平日開催を実施しました。

f:id:red1_ribbon2_sapporo3:20190422211135j:plain

新たな年を迎え、2回目の開催となる平日夜の「陽性者交流会inHOKKAIDO」を2020年1月22日(水)に札幌市内の公共施設にて行いました。今回は初参加1名を含め総勢8名にご参加頂きました。

いつものようにグランドルールの読み合わせをした後、カードを使って自己紹介。
『最近の近況報告』では、「先日、理容室で顔そりをしようと思ったら、鼻毛脱毛をやっているとのことでやってみました。棒にブラジリアンワックスを付けて、鼻に両方差し込む。棒だけが出てる状態でワックスが乾くのを待つんだけど、その光景が笑ってしまう。しばらくして抜いたら、ウニの殻みたい。すごく達成感があり、定期的にやりたいと思います。」
私も一度ドンキホーテで買ってやったことありますけどあんまりうまくいかなかったんです・・・。確かにいっぱい抜けたときの爽快感はなんとも言えないものがありますよね。近いうちに再チャレンジしようかな。
他には「最近はネット動画にハマってます。ちょっと前はNetflixを見ていましたが、最近はAmazonPrimeVideoで忍たま乱太郎にハマっています。おかげで全然家から出なくなりました。」という声が。忍たま乱太郎NHKで長くアニメをやっていますが、原作は昨年で一旦完結したんですよね。でも、いろいろなお話があるので、アニメの方はもう少し続くんですかね。

 

自己紹介も一通り終わり、場が和んだところで、皆さんの聞きたいこと、話したいことを基にトークをしています。

『私の風邪、インフルエンザ予防方法』について。
もっぱらニュースやワイドショーも新型コロナウイルス(COVID-19)一色になっていますね。
「手洗い、うがいはしている。風邪の引き始めの時は粉の葛根湯を飲んだり。マスクはしたりしなかったり。」他も手洗い・うがいはしてるという方が多かった印象です。特定のかかりつけ医はない方が多いですが、以前拠点病院でコーディネーターナースをされていた方が定年のため市内のクリニックで勤務されています。HIVであることを伝えるべきかどうか?悩むことなく安心して受診できるクリニックができたことは陽性者にとってありがたい限りです。

 

『薬の飲み忘れが続いてしまった場合、どれくらいでどうなるんですか?』
参加している皆さんに聞いてみたら、多くの方が飲み忘れた経験があると答えていましたが、逆に一度も飲み忘れがないという方もいました。よく服薬率95%と言われることがありますが、一日一錠の人は1ヶ月だと1回くらい、3ヶ月だと4回くらいという計算になります。
飲み忘れがない方からは、「朝、お水を飲む習慣があるので、その時に一緒に飲んでいます」という声や、「小分けして朝、テーブルにおいておくようにして、歯磨きしたら飲むというルーティンを決めています」という声が。自分の中でルーティンを決めるということは飲み忘れを防ぐために大切ですね。飲み忘れてしまうことは人間なので、あることだと思います。

でも非常時など飲みたくても飲めない状況というのも考えられます。その際絶対にやってはいけないことは、複数の薬がある場合に1種類だけを飲むとか、薬が足りないからと言って1日置きや2日置きで飲むことです。薬剤耐性がついてしまうことがありますので、非常時で薬が足りなくなった場合は決められた用法・用量で飲みきり、なくなった場合はいつから飲めていないかを記録して、受診時に伝えるようにしましょうね。

 

終了後は札幌駅周辺で懇親会をおこない、みんなで塩ちゃんこ鍋を食べながらおいしいお酒を頂きました。次回陽性者交流会inHOKKAIDOは土曜昼開催で2月15日(土)です。(申込受付は終了しました。)
2019年8月~2020年4月実施の陽性者交流会inHOKKAIDOは北海道ろうきん様の助成により無料で参加頂けます。

平日夜の開催については今年度初めて実施してみました。「夜からの方が短い時間で参加できていいな」という方や、もちろん「土日だと参加できないので・・・」という方もいらっしゃいました。まだ回数は少ないですが次年度も平日夜開催を実施する予定です。詳しい日程が決まりましたら、このブログやレッドリボンさっぽろのHPにてご案内いたします。

 

性別・セクシャリティ・感染経路を問わず、陽性者の方であればどなたでも参加頂けます。これまで参加したことがないあなたもこの機会に是非参加してみませんか?交流会でお目にかかれることを楽しみにしております。

http://redribbon.or.jp/peer/


(ミツル&龍太)